IRON PLANET Base of Tsugaru

鉄の溶接テーマパーク IRON PLANET BASE OF TSUGARU

生活の中にもっと鉄を

かつて生活の中には、さまざまな鉄製品がありました。
最近では身近に鉄製品を見る事が少なくなりましたが、鉄が持つ重厚感・温かみを求める人は少なくありません。
しかしDIYを趣味とする人が増えた今でも、鉄の加工はハードルが高く一般の人は手を出しづらいものです。
それならば、鉄工所が持つ知識と技術・設備を使って鉄の加工を身近に体験することで、その魅力を知ってもらいたい。
もちろん、子どもでも楽しめるように安全に、手軽に。
「アイアンプラネット ベースオブ津軽」はそういった思いから生まれた鉄と溶接の体験施設です。

IRON PLANET Base of Tsugaruは、遊びも、学びも、DIYもできる溶接テーマパーク。鉄に親しみ気軽に体験できる溶接体験から高度なDIYのお手伝いまで、鉄工所ならではの道具と熟練のスタッフがナビゲートいたします。

アイアンプラネットとは

お子様・初心者向けの簡単なグッズの溶接体験から、ものづくりをしたい人向けの「ネームプレート製作」や「スツール製作」まで。
鉄を使ったものづくりの楽しさをぜひ体感してみてください。

溶接体験コース

SNS映え確実!60分溶接し放題!
一度溶接を体験してみたい方、友達や親子・カップルでの参加も大歓迎。鉄で自由にいろんなものを作るDIYレンタル製作スペースとして溶接・切断・穴開け・曲げに対応。

60分使い放題コース

『鉄』DIY 溶接機&工具60分使い放題!も人気です。

アイアンプラネットベースオブ津軽の体験メニューには、『鉄』DIY溶接機&工具60分使い放題コースがあるのをご存知でしょうか。昨今のDIYブーム、すでに文化として根付いていますよね。DIY大国、アメリカのTV番組では、カッコい…more

2023.05.08

4月30日付の陸奥新報 さまで紹介されました。

4月30日付の陸奥新報さまで、アイアンプラネットベースオブ津軽が、紹介されました。4月1日のグランドオープンに駆けつけてくださり、アイアンプラネット創始者の小林社長、弊社長谷川の思いがたくさん詰まった、素敵な記事にしていただきました。…more

2023.04.30

ATV市川麻耶アナの取材&溶接体験です。

先日、ATV青森テレビの市川麻耶アナウンサーが、取材にいらしてくれました。オープン当初のATVさんの取材では、サインプレートを製作していただきましたが、今回はちょっぴり難度が高い『スツールA』に挑戦です。まずはベースオリジナルのツナギにチ…more

2023.04.23

製作前には練習もするので安心

先日体験にいらしたご家族は、お母さんと、高校生の娘さんとが一緒に『サインプレートA』を製作されました。お二人とももちろん溶接は初めての体験。かわいいお揃いのツナギに着替えて、いざ体験ブースへ!もちろん溶接機の使い方から丁寧に説明し、何度か…more

2023.04.13

RABニュースレーダーで紹介されました。

4月6日放送のRABニュースレーダーで紹介されました。ニュース映像は下のリンクからご覧いただけます。東北初溶接のテーマパーク田舎館村にオープン(RABニュースレーダー)more

2023.04.07

オープン初日、仲良しご夫婦の溶接体験です。

オープンを待って早速ご予約いただいたK夫妻。ご自宅のある、お気に入りの暖炉のそばで座れるスツールをおそろいで製作されました。ご主人は溶接経験者、奥様は初めての体験です。ご主人の心配をよそに、ワクワクしたご様子の奥様は、終始笑顔でとても楽し…more

2023.04.06

体験ご予約状況

カレンダーが表示されない場合は、こちらからご確認ください。

ベースオブ津軽へのアクセス

アイアンプラネット ベースオブ津軽(株式会社長谷川鉄工)
〒038-1121 青森県田舎館村畑中樋口68-8

完全予約制

080-9018-0907 お問い合わせ 予約申し込み
09:00〜16:00(担当:三上)