IRON PLANET Base of Tsugaru

鉄の溶接テーマパーク IRON PLANET BASE OF TSUGARU
   

生活の中にもっと鉄を

かつて生活の中には、さまざまな鉄製品がありました。
最近では身近に鉄製品を見る事が少なくなりましたが、鉄が持つ重厚感・温かみを求める人は少なくありません。
しかしDIYを趣味とする人が増えた今でも、鉄の加工はハードルが高く一般の人は手を出しづらいものです。
それならば、鉄工所が持つ知識と技術・設備を使って鉄の加工を身近に体験することで、その魅力を知ってもらいたい。
もちろん、子どもでも楽しめるように安全に、手軽に。
「アイアンプラネット ベースオブ津軽」はそういった思いから生まれた鉄と溶接の体験施設です。

IRON PLANET Base of Tsugaruは、遊びも、学びも、DIYもできる溶接テーマパーク。鉄に親しみ気軽に体験できる溶接体験から高度なDIYのお手伝いまで、鉄工所ならではの道具と熟練のスタッフがナビゲートいたします。

アイアンプラネットとは

お子様・初心者向けの簡単なグッズの溶接体験から、ものづくりをしたい人向けの「ネームプレート製作」や「スツール製作」まで。
鉄を使ったものづくりの楽しさをぜひ体感してみてください。

溶接体験コース

SNS映え確実!60分溶接し放題!
一度溶接を体験してみたい方、友達や親子・カップルでの参加も大歓迎。鉄で自由にいろんなものを作るDIYレンタル製作スペースとして溶接・切断・穴開け・曲げに対応。

60分使い放題コース

【出展レポート】桜咲く猿賀公園で、鉄の魅力を発信してきました!

4月26日・27日の2日間、私たちアイアンプラネットベースオブ津軽は、平川市の猿賀公園で開催された「平川桜まつり」に初出展してきました!春の陽気と満開の桜の下、私たちのブースでは「鉄にふれて、つくる楽しさを知る」ことをテーマに、アイアンプ…more

2025.04.29

「Time Trip TSUGARU」掲載決定!鉄のものづくりで青森の魅力を世界へ

このたび「アイアンプラネットベースオブ津軽」が、青森県・津軽地方の魅力を国内外に発信する観光情報サイトTimeTripTSUGARU(タイムトリップ津軽)に掲載されることが決定いたしました!ものづくりを通して地域の魅力を伝える私たちに…more

2025.04.28

2025年がスタートしました!

新年あけましておめでとうございます!🎍2025年のスタートにふさわしいインパクトを!という思いで、今年の年賀状を製作しました。テーマは「MAKEJAPANGREATAGAIN」。モノづくりの力で日本をもっと輝かせたい。そんな私たち…more

2025.01.08

ベースオブ津軽の溶接体験が、田舎館村の返礼品に初登場!

このたび、アイアンプラネットベースオブ津軽の溶接体験が、田舎館村のふるさと納税返礼品として登録されました!実は、田舎館村の返礼品に体験型のメニューが加わるのはこれが初めて。「何か面白いことをやってみたい」「自分だけのオリジナルアイテムを…more

2024.12.20

日本一の民謡歌手・かすみさんがご来場!青森放送『ニュースレーダー』の取材

こんにちは!先日なんと、日本一の民謡歌手として活躍されているかすみさんが、青森放送の夕方番組『ニュースレーダー』の取材で、アイアンプラネットベースオブ津軽にお越しくださいました!世界に一つだけのホタテ型トレーを製作!まずはプラズマ切…more

2024.12.03

JR五所川原駅の運転席コーナーがお披露目されました。

かねてより、JR東日本様と様々な異業種コラボを繰り広げていましたが、この度、JR五所川原駅の改修を期に、待合室の一新することになりました。新し生まれ変わった待合室は、昭和レトロ感溢れる作りになっていて、ベースオブ津軽で製作したキハの座席も…more

2024.07.09

体験ご予約状況

カレンダーが表示されない場合は、こちらからご確認ください。

ベースオブ津軽へのアクセス

アイアンプラネット ベースオブ津軽(株式会社長谷川鉄工)
〒038-1121 青森県田舎館村畑中樋口68-8

完全予約制

080-9018-0907 お問い合わせ 予約申し込み
09:00〜16:00(担当:三上)